なぞなぞ英語noブログ(:-D)

英語のなぞなぞでTRAIN YOUR BRAIN!

タグ:English

RIDDLE 23
What nut has no shell?

和訳 どんなナッツには殻がないでしょう?

what nut
ナッツとは「木の実」のことをいい、固い殻や皮に包まれた食用の果実や種子の総称です。ただし、私達がもっともよく食べそうなピーナッツ/peanut は、nut とありますが、pea は豆のことです。木に成る訳でもなく、豆に分類されます。でも、殻に包まれていますので、ここではナッツに含みましょう。

では、代表的なナッツ/nuts を挙げておきます。


アーモンド/almond くるみ/walnut ピスタチオ/pistachio カシューナッツ/cashew nuts マカダミアナッツ/macadamia nuts ヘーゼルナッツ/hazelnut ピーカンナッツ/pecan nut ブラジルナッツ/Brazil nut 松の実/pine nut  ひまわりの種/Sunflower seed かぼちゃの種/pumpkin seed 栗/chestnut 

ナッツは日本語では「種実類」となるので種も含まれるのですね。栗はあまりにも私達の生活に密着しているのでナッツのように思えませんが、英語になると chestnut と しっかり nut が付いています。


さて、この中に硬い殻に包まれていないナッツがあるのでしょうか?種(たね)は種自体が殻のような気がしますが… そんな理屈はなぞなぞでは通用しません。

今回は答を動画でお知らせします!音声付きです。再生すると5秒後には答がわかっちゃいます。
じっくり考えた後に再生してくださいね!


あす楽 時間指定不可 時間指定不可 送料無料 素焼き4種のミックスナッツ 850g 食塩不使用 素焼き 大容量 アーモンド くるみ カシューナッツ マカダミアナッツ ポスト投函 家飲み 保存食 YF

価格:1,429円
(2022/8/30 10:24時点)
感想(249件)



THE ANSER VIDEO



再生前にヒント~答えは比較的やわらかいものです。

ちなみに、nut にはスラングで 「頭のおかしいやつ」のような意味があったりするので、人を指して言うのはやめましょう。当然、言われるようなこともやめましょうね!

Never call somebody "a nut".  And don't do anything to be called "a nut"!

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

RIDDLE 22
Where does Friday come before Thursday?

和訳 金曜日より木曜日が先に来るのはどこですか?

Friday Thursday



解答は4月17日夕方公開しました!
ヒントは下の方にありますよ!

ヒント

















「どこ?」といっても特定の国や地域ではありません。
もっと小さな「場所」です。

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村













続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

RIDDLE 21
What state of the U. S. is round at both ends and high in the middle?

和訳 米国で両端が丸く、真ん中が高い州はどの州でしょう?

USA map

両端と真ん中ということですが、地図上の形を見ても分かりません。アメリカ合衆国には州が50個もあります。この地図には全ての州が含まれていますが、この中の一つが答えになります。

解答は3月26日午前中に公開しました。
ヒントが下の方にありますよ!

ヒント




マルで始まりまるで終わる州名です。












英語で丸い文字といえば?

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村













続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

RIDDLE 20  
I begin with T and end with T, and I am full of T.  What am I?

和訳 私はTで始まりTで終わります、おまけに中までTで一杯です。私は何でしょう? 

Full of T



文字通りTで始まりTで終わる単語です。中にもTが?
 
ヒントが下の方にありますよ!答、公開済みです!

PCのブログトップページからは<続きを読む>をクリックします。)


ヒント

















中までTで一杯であるというのはどういうことでしょう?
イメージはRed Herringですからね!
にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村










続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

RIDDLE 19  What goes up when rain comes down?

和訳 雨が降ってくると上に上がるものは何ですか? 

pouring-rain-raoin-cloud
日本語では雨は「降る」ものです。英語では RAIN 自体が動詞で、

「雨が降る」は "It rains."

ただし、RAIN は名詞でもあり、その場合は「FALL」が動詞になります。雨自体が意味的に重要な主語になる場合、降る=FALL になります。

滝のように降る雨(土砂降り)~ rain falling in torrents  
激しい雨が降るだろう~ Hard rains are going to fall.
雨粒が頭に落ち続ける~ Raindrops keep falling on my head.

また、合成語として RAINFALL (降雨、降水量)という語もあります。

FALL は「落ちる」が基本的な意味。

この問題は fall down ではなく、あえてかんたんな語句である come down にして、go up と対になるようにしています。

雨は上から下へ落ちる(降る)もの。雨が降ると何が上に上がるでしょう? 

上の例のボブ・ディランの曲の、BJ.トーマス歌唱のバート・バカラックの曲のタイトルでもあります。

Hard Rain's Gonna Fall/激しい雨

Raindrops Keep Falling On My Head/雨にぬれても


 
ヒントが下の方にありますよ!解答公開しました!

PCのブログトップページからは<続きを読む>をクリックします。)


ヒント

















雨は自然現象。
答えは二つありますが、片方は自然現象ではありません。











続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ